「BOOKS I’M READING」カテゴリーアーカイブ

チームで人財の才能を発見し磨き上げること〜「学習力」と「実行力」を高める実践アプローチ〜

    企業が持続的に成長していくためには、どうすれば良いのか?ある程度の成功を経験し、さらなる成長や未来を計画し始める歳に、何度も対峙する問いだろう。   そのような問いへの答えの1つとして、社員一人ひとりが協力し、相乗効果を生み出していくようなチーム力の強い状況を創る必要があると考えることも多いと思うが、かくいう僕たちも、そのようなことを話し合うことが多かった昨年。   本書は、「どういう条件が整えば、最高のチームになるのか」を追求するだけでなく、良いチームを→ 続きを読む

学習する組織は、 未来を創り出す能力を 持続的に伸ばしている組織

        昨年、最も繰り返し読み込んだ書籍のうちの1冊。「学習する組織 ― システム思考で未来を創造する」   おかげさまで、僕たちのチームは昨年、急激に、成長・拡大し、様々な問題が勃発。お恥ずかしながら、対峙する課題が劇的に変わったこともあって、右往左往する場面が多かったと反省しています。   そういう背景の中で、そもそも、自分は、自分たちは、どういう組織が創りたいのか?と何度も問うて来ました。会社経営をする役割を担っている者として、『→ 続きを読む

仕事を、職場を、エンタメ化する未来に。〜組織の発達を指向するために、弱さを見せあえる組織を創っていく〜

            AIが進化し、単純労働が減少しながら、より人間らしい仕事が残っていくと言われて久しい。より人間らしい仕事とはなんだろうか?人々が、よりワクワク、仕事が出来る環境とは、どういう状態なのだろうか?   1つの未来の形として予見されているのは、会社が、職場が、仕事がエンタメ化されている、というものである。お金が貰えるから働いている、だけではなく、お金も貰えるし面白いから働いている、という価値観が、世界全体に、少しずつ→ 続きを読む

絶好調と言える日を増やしていけるように〜最高の体調 ACTIVE HEALTH〜

    フィジカルなコンディションだけでなく、メンタルコンディションだけでもない、多様な側面から、「絶好調!」と感じ続けられるように、どうすれば良いのか、そんなことを考えていた時に、出会った書籍。     ”日々の不調や不満には様々なレベルがあります。たんに朝起きれないという人もいれば、仕事の集中力が続かなくて作業が進まない。 さらには怒りや不安がコントロールできずに人生が上手くいかない人、つねに体調不良に襲われている人、毎日の暮らしに張り合いがなく空虚な気持ち→ 続きを読む

分かってること、教えられること、使いこなせること〜最高の結果を出すKPIマネジメント 〜

  リクルートの先輩、オススメ書籍、読了。分かってること、教えられること、使いこなせること、これらのステイタスは、完全に異次元にあるということを改めて学べた書籍でした。自分の会社に、事業に、しっかり使いこなせるようにしたい。           ”KPIマネジメントは、理想的には、全従業員のものであることが望ましいわけです。全従業員がKPIに興味を持って、それが悪化した場合に、各現場で打ち手を打ち始めている。  これだと、かなりイケてる組織だと→ 続きを読む